

#ハレとケの間で
雨予報の今日だったけれど 朝から青空の広がる清々しい天気に恵まれた。 気温も上がり風が心地よい。 午前には心待ちにしていた洗濯機が届き 早速2回も洗濯機を回した。 何かと理由をつけて洗い物を増やしたりなどして なんだか一人でワクワクした。 さて、今日はいとこのお兄ちゃんが...
2021年4月4日読了時間: 2分


#走る、走る、走る
昨年から夜のランニングを わりとしっかり始めた。 以前からモヤモヤした時には "何かと走って解消!"みたいな 健康オタクじみたところがあったが 近年それに拍車がかかってきた。 昨年5月に引っ越しをしたのだけども 引っ越し先の条件のひとつに...
2021年4月3日読了時間: 2分


#音楽で振り返る
記憶と音楽はとても密接だ。 密接に結びついている。 たった曲ひとつで何時間、何日、何か月もの思い出が 一気に呼び覚まされたりする。 僕はAppleMusicで音楽を聴く。 最近はSpotifyも人気だが iPhoneユーザーなので サービスが始まるやいなや...
2021年4月2日読了時間: 3分


#若さの価値は
僕の会社は新卒をとらないのだが たまたま中途の方が今日入社した。 季節感がほぼ皆無の今の会社だが 今日という日に何だか"春らしさ"を感じた。 昨日からリクルートスーツの人たちを たくさん見かける。 就活生なのか新入社員なのかは定かではないが 不慣れな様子で歩く姿を見て、...
2021年4月1日読了時間: 3分


#過剰な保湿はご用心
今日は仕事を早めに上がって皮膚科に行った。 ここ1か月ぐらい顔がかゆい。 朝起きた時は赤みもあるし ニキビもなかなか消えてはくれない。 季節の変わり目は心身ともに あまりよろしくない日が続く。悲しいね。 でも何とかできればいいなと思って 今日皮膚科に行ってきた。...
2021年3月31日読了時間: 2分


#うれしい、たのしい、だいすき!
ドリカムから拝借した今日のタイトルは 今日の気分にぴったりのフレーズだ。 先日のブログで紹介した、 来月に工房をスタートさせる友人から 早速手紙が届いた! 僕はまだ郵便局に行けてもいないというのに。 ごめんね。怒らないでね。 彼女は"リトグラフ"と呼ばれる...
2021年3月30日読了時間: 2分


#幸せ
"生きることは食べること" 意味深な言葉から始めてみたが とくに意味はない。 どうして毎日甘いものを食べたくなるのだろう。 ああ、食べたい。 仕事から家に帰ってきてキャラメルシロップを なめていた。ゾッとした。 甘いものを食べたくなる時は タンパク質の摂取が足りていないと...
2021年3月29日読了時間: 2分


#早起き、お手紙、ギャルギャルのギャル
今日はいつもより早く目が覚めた。 とてもスッキリ目が覚めた。 こんな日こそ有意義に過ごさねばと言わんばかりに ササっと着替えてスーパーへ出向いた。 帰ったらその足でランニングをし、 とても久しぶりに筋トレなんかもやってみた。 びっくりするほど腕立てができなくなって...
2021年3月28日読了時間: 2分


#修行
今日は一日、書き込んでいた。 いよいよ毎日展の締め切りまで1ヶ月というところまで迫ってきた。 今月頭に提出した第一回研究会の結果が先日返ってきた。 返却予定がちょうど出張中だったのでドキドキしていたが、 書き込んだ甲斐あって、赤字はなく、 「このまま力強い文字を書き続けよ」...
2021年3月27日読了時間: 2分