top of page

#前進する、前を向く

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年5月16日
  • 読了時間: 2分

やっぱり昨日の天気予報は当たっていて、

案の定今日は天気が崩れた。


それにしても中途半端な崩れ方だ。

降るのか、降らないのか、どっちなんだい。

筋肉ルーレットでもこればかりはわからない。

あ、最近なかやまきんに君のYouTubeチャンネル見ながら

身体動かしています。


なんだか霧雨みたいな天気だったから、

いつもの如く散歩へ出かけることにした。


明治神宮へ行ってきた。

緑が気持ちよかった。

これが人によって創られた自然というのだから

びっくりポンだ。


前来たのは4年前、社会人になる前の3月に

行ったような記憶がある。

その時は外国人が圧倒的に多くてびっくりした。

今日は人もまばら。こんな天気だからなおさらだね。


で、帰りのことなんだけど

不思議な動きをしている人が

ゆっくりと正面から歩いてくるのが目に入った。


2本の杖を脇に抱え、一歩、また一歩、と

おぼつかない足取りで本当にゆっくりと

進んでくる人が目に入った。

読んで字のごとく牛歩の歩みだ。


はっとした。

この人もしかして、足がよくなるようにと

お参りに来ているのだろうか?

なんと健気な!


転んでないだろうか?

つまづいてないだろうか?

と不安になり何度も振り返ってしまった。


あ、ダメダメ。

人の人生に介入してはいけない。

応援だけしよう。


あの後、あの人はどこまで進んだのだろうか。

どんな生活を送っているのだろうか。

気になってしまった。


僕の四肢は今問題なく動いている。

だけど、この両手が、この両足が、

全く動かなくなる日が来るかもしれない。

そんな時、あの人のように前を向けるだろうか?

自信がない。怖い。


支えてくれる人を早く探そう。


今日も遊びに来てくれてありがとう。

健康なうちにできることを精一杯、

頑張ろうね。

それでは、また明日。


お粗末様でございました。









Comments


bottom of page