#ワクチン接種1回目
- toshiki tobo
- 2021年8月5日
- 読了時間: 2分
これは、誰かの役にたつのではないかと
しっかり備忘録を残そうと思う。
本日、コロナウイルスワクチンの
1回目の接種をしてきた。
嫌でも事前に嫌な情報が耳に入ってきていたので
万全な準備をして大規模接種会場へ向かった。
大規模接種会場は選挙会場に似ている。
セクションごとに分かれていて、
大変丁寧に誘導をしてくれた。
僕は家の近くの旧中学の体育館で受けた。
館内は涼しくかなり快適だった。
何が起こってもすぐに対応できるような体制が整っていて
不安な気持ちは一切なかった。
注射はほとんど痛くはない。
インフルエンザ予防接種よりも痛みは少ない。
献血と比べると雲泥の差かもしれない。
もうすぐ接種後10時間が経とうとしている。
発熱はない。だるさも、悪寒もない。
ファイザー製のワクチンのお陰かもしれない。
ただ接種した左腕はだんだんと痛みが増してきた。
言われた通り、筋肉痛のような痛み。
肩に力を入れようとすると痛む。
押すともちろん痛む。
何をしていなければ特に痛みはない。
腕をあげようとすると痛む。
そんな感じだ。
明日熱があがるのかドキドキはしているが
まずは早めに寝て様子を見ようと思う。
ワクチン接種には賛否様々な意見がある。
僕は接種することを選択した。
接種以外に現状を変えるすべがないと思ったからだ。
皆それぞれ考えもあるし、疾患をもっている人も
いるわけだから絶対に接種したほうがいいとは言えない。
でも、たくさんの人の協力のもとに設けられた機会。
僕はそういうのを大切にしたいと思う。
今日も遊びに来てくれてありがとう。
鎮痛解熱剤だけど、僕はバファリンを買った。
ロキソニンは売り切れていたし、
強いものは胃に負担がかかる。
こちらも参考にしてもらえれば嬉しい。
それでは、また明日。
お粗末様でございました。

Comments