

#人は図書館のようなもの
3月初旬に地元の山梨へ帰省をしました。帰省の際はできる限り墓参りに行くのですが、ここ数年は実家の物置にしまわれているアルバムや先祖の残した記録を眺める時間がとても多いように思われます。不思議なもので地元に戻るとそこでは時が止まっているように感じます。いつまでも誰かの子供とし...
2023年3月27日読了時間: 6分


#フリージアの花言葉
2年ぶりにお花を買いました。黄色のフリージアです。ヨガ終わりにスタジオ近くの昔ながらのお花屋さんに吸い込まれるようにお邪魔し、チューリップ以外の季節のお花を教えていただきました。いくつか伺い、名前しか知らなかったフリージアを見せていただき、香りをお試しさせていただいただきま...
2023年3月6日読了時間: 4分


#春を迎えるということ
この時期の夕日はそこまでオレンジではないような気がします。マジックアワーのグラデーションがそう思わせているだけかもしれません。夕日は、サーモンピンクのような、でも、もっと日本的な、焼き鮭を焼き過ぎてしまったような、冷めてしまった焼き鮭のような、そんな色に思われます。サーモン...
2023年2月26日読了時間: 3分


#まってるよ
まてない人だなと内省しています。ワクワクとか、ドキドキとか、ウキウキとか、キラキラとか、そうしたものを目の前にすると感情的欲求を炸裂させてしまいます。AKBもドン引きするほど、ラブフラゲー(!!!)とここぞとばかりに前のめりにスタートダッシュをかましては、あらゆるものを爆発...
2023年2月12日読了時間: 3分


#験担ぎ
引っ越し先を探しています。「また、引っ越すの?」という声がどこからともなく聞こえてきますが、そうしたいと思ってしまったのだから仕方のないことです。"引っ越し貧乏"という言葉は僕のためにあるようなもんだとつくづく思います。とはいえ、引っ越しは夏を予定しているので、まだ先のお話...
2023年2月8日読了時間: 2分


#まじない
ベルトがもうすぐ寿命を迎えそうです。あまりにもからだに馴染んでいたものですから、別れの時がくるのか、と一入の寂しさを感じています。今まで、いくつもベルトを購入しましたが、結局使うものはいつもと同じで。別に他のベルトでもよいのですが、微妙な感覚の違いから、ほぼ毎度同じベルトを...
2023年2月5日読了時間: 3分


#祖母の夢
亡くなった祖母が夢に出てきました。実家にいたとき同居をしていた父方の祖母です。あまりにも自然で、それが夢であったということがむしろ不思議なくらいでした。ですが、どんな顔をしていたのか、何をしていたのか、ほとんど思い出せないのです。何かを僕にお話ししてくれていたような気がする...
2023年1月22日読了時間: 4分


#今いるところ
ゴミ箱を抱えながら爪切りをします。机の上にティッシュを広げて爪切りをしてもよいのですが、広げたティッシュの上に爪が落ちてくれるのか心配で、より確実な方法で爪切りをしたいと思っています。しかし、足趾の爪切りは厄介で、指先をゴミ箱へ入れると爪が上手に切れないので、ゴミ箱の淵に踵...
2023年1月15日読了時間: 3分


#ともに
笑った分だけよく泣きます。「泣きぼくろのせいだよ」と小さな頃、2つ上の姉にしばしばそう言われました。口が達者な姉に口喧嘩で負けるたびに、罵る言葉を意気地になって覚えたものです。言葉をたくさん覚えさえすれば、こんな悔しい思いをしなくてもすむ。そう思ってやみませんでした。...
2023年1月1日読了時間: 3分