top of page

許す力と忘れる力

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年2月3日
  • 読了時間: 2分

毎日のブログの時間は自省の時間でもある。

今日の自分はどうだったのか。

嬉しかったのか。悲しかったのか。

楽しかったのか。つまらなかったのか。


でもそこには後悔がある。

必ず後悔があるのだ。


感傷に浸れどもそれはどうしようもないこと。

誰かにいうまでもない些細なことが積もってゆく。


人に寄りすぎるところが僕の長所であり短所だ。

深読みが思わぬ災難をもたらす場合もある。

裏腹に、とても丁寧だと褒めてもらうこともある。

悪いことではないけど時と場合を選ぶ要素だと思っている。


そこで必要なのが許す力。


「あなたのため」は「自分のため」。エゴだ。

良くしてしまう大きな間違いだ。自惚れだ。

相手が望まぬならそれは不要なのだ。エゴなのだ。


今日もやってしまった。


でも責めてはいけない。誰も強く責めない。

誰かを責めたときにそれ以上に自分を責めないこと。


「寛容さ」というものだろうか。

僕にはそれがあまりない。あまりというより全くないかもしれない。


また責めてしまった。


毎日を穏やかにそして幸せに生きたい。

だからこそ誰かの素敵なところに目を向け、

耳を傾け、笑顔を送ろうと思う。


そして、深追いする必要のないものを忘れる。

忘れる努力をする。


楽天的になろうとは思わない。

だけど悲観的になってしまってはよくない。


そうならないためにもっと心に余裕をもって

いつでも口角をあげていたいと思う。


今週も折り返し。

あとすこしだけ口角をあげてみようと思う。


お粗末様でございました。


ree

 
 
 

Comments


bottom of page