top of page

#覆水盆に返らず

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年4月9日
  • 読了時間: 2分

一日中落ち込むような失敗を

人生であと何回繰り返すのだろう。


様々な経験を経て人は成長するもの。

だけども本質はそう簡単には変わらない。


類は友を呼ぶとはいうけれど

そこに浸かってばかりでは周りはみえなくなるし、

かといって八方美人でいるのも

決してよいこととは言い難い。

うまい塩梅で短い人生を駆け抜けなければならないのだ。


その塩加減を僕は間違えた。


で、その結果として今日という一日を

猛省というか限りなく漆黒に近いブルーに近い

気分で過ごした。


人付き合いにおいて取り越し苦労をすることが多く、

今回も言葉の裏を読んだつもりがかえって

斜め上をいってしまい思わぬ結果にたどり着いてしまった。

もうきっと修復は不可能なことだろう。


人の心を得たいという気持ちは幾年たっても変わらない。

しかし、いつになってもわからない。


きっと僕がおかしいのだと思う。

それは間違いない。

まわりの人を見ていればそれくらいわかる。


折角の青空を楽しめずに今日を終えた。

同じことを繰り返さないために

今日という日を胸に刻もう。


そして、人の言葉に正面から向き合おう。

「ごめんね」と直接言えたらよかったな。


今日も遊びに来てくれてありがとう。

考えるだけではなく考え方を考え直すことが

大切かもしれないね。


お粗末様でございました。







Comments


bottom of page