top of page

#使い捨てのなんとなく

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年11月6日
  • 読了時間: 1分

"なんとなく"とつい口から出る。

"なんとなく"わかった、とか、

"なんとなく"おもしろそう、とか。


なんとなく。曖昧な言葉。

とても曖昧だね。

はっきりさせなかったり

ぼやかしてうやむやにしたり。

なんとなく日本語らしい。

なんとなく、ね。


"なんとなく"みたいに都合のよい言葉って、

まるで価値なんてないんじゃないかと心配になる。


ほかにも “なるほど ”とか“たしかに”とか、

相槌の言葉も捨て駒扱いだよね。

なんだかかあいそう。


日常であれよあれよという間に通りすぎてゆく言葉の多いこと。

責任から遠ざかりすぎるのもよくない。


使いやすい言葉でいたずらに保身に走るのは

マンネリズムの現れかもしれないね。


時間を大切にしてゆきたいね。


今日も遊びにきてくれてありがとう。

また今年も年末かぁなんて思ったら

時間がもったいなく思えてきた。

僕のマンネリズムが確実に進んでいる。

早く止めないとね。

それでは、また明日。


お粗末様でございました。



ree


 
 
 

Comments


bottom of page