top of page

#ジェットコースターラブ

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年10月16日
  • 読了時間: 2分

2010年第2次韓流ブーム真っ只中で

彗星の如く現れたアイドルグループ「KARA」。

10年経った今なお僕の心を掴んで離さない。


緊急事態宣言が解除され2週間が経った。

街を歩けば、ひと、人、ヒト。

でも、以前に比べたらどことなく寂しさを感じる。

オブジェクトと化した3蜜防止のアレやコレ。

剥がれかけた「距離をとって並びましょう!」のテープは

気にも止められずほころびを見せている。

足下で無残な姿になったそれは何だか皮肉なもんだね。

鬼舞辻無惨だね。

すみません。


あれこれ言うだけ言ったが、

流石に僕も「己を街へ繰り出したい!」とと思いたち外出をしたわけだ。

ジェットコースターを乗りにね。


東京ドームシティが家から大体15分ぐらいのところにあって、

そこへ行ってきたわけだ。

今まで緊急事態宣言だったから中には入ろうとは思えずにいたんだけど、

宣言も明けたので行ってみた。

入ってみたらびっくりポンで意外と広いし、楽しい。

都心にこんなところがあるだなんてほんと、びっくりポンだ。


今日は幼馴染のありさの誕生日のお祝いも込めてのジェットコースター。

KARAの名曲ジェットコースターラブってわけだ。

がははは。


こんなところのジェットコースターなんてたかが知れてるだろと思ってた。

そしたらそしたら、すごく怖かった。

笑いが止まらなかった。怖いのにね。


坂と言うのかな?あの、高いところへ登っていくアソコ。

あの部分がとにかく早くて、

僕らを完全に力技でねじ伏せようとしていたんだ。

前から後ろから度肝を抜かれた奴らが青ざめていた。


こりゃ子供も泣いちゃうよ。

僕らの1つ前のコースターに乗っていた女の子は

戻ってきたとき泣いていた。

かああそうに。


Girl don’t cry 。

でも、泣いてるあなたもかあいいよ。

ぐぅぅぅ。


ジェットコースターラブの1日でした。


今日も遊びに来てくれてありがとう。

「写ルンです」を中学生ぶりに使ってみた。

流行る理由がわかった。おもしろい。

でも、27枚も写真は撮れない。

今日は5枚しかとってない。

ありさが買ったからあとはありさが使う。

現像できる日は来るのだろうか?

乞うご期待!

それでは、また明日。


お粗末様でございました。






Comments


bottom of page