なめらか。なめらか?
- toshiki tobo
- 2021年3月4日
- 読了時間: 1分
退社後今日は2駅分歩いた。
日が暮れ始め正面からの車のライトが眩しい。
光の点が繋がりひとつの線を作っている。
カーブに差し当たったとき
それがとてもなめらかに見えた。
自然で流れるような動きだった。
そしたら目に入るものすべてがなめらかに見えた。
信号機、エスカレータ、ドアの開閉。
人が作った世界はすべてがなめらかになる。
そしたら、今生きている世界が、
誰かが動かしているベルトコンベヤーのうえで
進んでいるように思えた。
不自然のもの、ぎこちないものは取り除かれて
きれいなものだけが残ってゆく。
そんな風に思えた。
なめらかであることはいいこと。
いいこと?
ちょっとわからなくなった。
頭が真っ白になった。
家についてバナナをたべた。
おいしい。舌触りがなめらかだ。
これもなめらか。
頭が混乱してきたので今日は終わり。
風呂に入って寝よう。
お粗末様でございました。

Commentaires